PRODUCT
割際端銘 正楽・印
五丈原図
- (公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書
-
割際端銘 正楽・印
五丈原図
詳細
- 表目貫長さ
3.64 cm
- 裏目貫長さ
3.71 cm
-
割際端銘 正楽・印
五丈原図
価格¥900,000-
-
(公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書
初代鉄元堂正楽は一宮長常、大月光興と共に京都三傑に数えられる名工で岡本源兵衛敏行と称し、工名は尚茂、正楽は後年入道剃髪してからの号銘である。素材は主として鉄を用い、鉄を巧みにこなす作者として定評が高い。
本作は正楽の作品としては異例で四分一地を容彫に色絵象嵌した物で五丈原の戦いの描写を見事に彫り上げ、細部に亘る部分まで丁寧に仕事がされているところは流石に正楽であり、技倆の高さが伺える作品である。
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する
-
-
- 拡大する