創業明治三十八年 美術刀剣店 銀座 盛光堂

PRODUCT 三所物 小柄・笄 菊岡光利(花押)
    目貫 割短冊銘 菊岡・光利(花押)
獅子図

(公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書

三所物 小柄・笄 菊岡光利(花押)
    目貫 割短冊銘 菊岡・光利(花押)
獅子図

詳細

  • 小柄 長さ

    9.72㎝

  • 小柄 幅

    1.52㎝

  • 笄 長さ

    21.2㎝

  • 笄 幅

    1.23㎝

  • 目貫 表長さ

    2.76㎝

  • 目貫 裏長さ

    2.92㎝

三所物 小柄・笄 菊岡光利(花押)
    目貫 割短冊銘 菊岡・光利(花押)
獅子図

価格¥1,800,000-
(公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書

菊岡光利は光政の子で通称を佐平次という。若銘を光寿とも名乗り、南仙斎、晩年には沾遊と号した。俳諧にも秀でていたといい、神田に住していて文久三年に没している。
本作は金紋の獅子を実直な鏨遣いで彫り上げ、深々とした彫口から勇壮たる獅子の迫力が伝わってくる作で、横谷・柳川・菊岡と続く町彫主軸の力量を感じさせる光利の傑作である。
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する
  • 銀座 盛光堂
    拡大する