(公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀剣鑑定書 特別保存刀装鑑定書 短刀(銘)兼常 (附)黒漆葵紋蒔絵千段刻鞘合口拵詳細刃長六寸九分(21 cm)反り内反り元幅六分三厘(1.9 cm) 短刀(銘)兼常 (附)黒漆葵紋蒔絵千段刻鞘合口拵 ※ご成約済み (公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀剣鑑定書 特別保存刀装鑑定書 美濃鍛冶を代表する刀工の一人に兼常がおり、室町期に数代あり新刀期にまで名跡が続いた。本作は天文頃の兼常の作と見られ、刃文は兼常が得意としている直刃で匂口が明るく冴えた焼刃に、鍛えは板目に杢が交じり、地沸が厚くつくなど来派を思わせる出来口で兼常の技倆の高さが伺える優品である。 尚、付帯する拵は全体を千段刻に葵紋蒔絵を散らし品格の高い拵に纏められており、本阿弥日洲先生の鞘書に藩政時代は尾州徳川家伝来と記されている。 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 拡大する 刀剣一覧